最近話題のホホバオイルを髪の毛にも使う? 無印良品の商品とは?

目次
話題の商品【ホホバオイル】についての口コミ紹介です。
最近話題になったので、ホホバオイルを使っています。
初めは、量がわからず、普通の美容液ほどの量を使っていて、少しベタつくという印象がありました。
ネットで調べてみて、そんなになる必要はなく、数滴を顔全体に伸ばせばいいと知り、実践してみました。
数日しても特に効果が出たとは思えなかったのですが、旦那から、肌の乾燥がなくなったんじゃない?
と言われて、ホホバオイルの効果かな?
と思いました。
ホホバオイルを髪の毛にも付けてみました。
また、肌だけでなく、髪にも使えるということなので、ドライヤーの前の半乾きの髪の毛につけてみました。
毛先だけにつけるとベタつかず、バサバサだった髪の毛がまとまりました。
普通の髪の毛の洗い流さないトリートメントを使っていた時は物足りないくらいだったのですが、ホホバオイルは自分で調節して使うと、しっくりくる量があって、とても良かったです。
天然のものなので、子供の髪にも使っています。
旦那には、ホホバオイルは合いませんでした。
私は乾燥肌なので、ホホバオイルがすごくよかったのですが、オイリー肌の旦那にはやはりベタつくみたいで、少しの間使っていたのですが辞めてしまいました。
今は、化粧水の後に2.3滴手のひらにとり、顔全体に伸ばした後、少し時間が経つと馴染む、というケアが一番自分に合っているなと思っています。
ホホバオイルのパックについて
ホホバオイルを使った、日常はそのケアの方法ですが、特に肌が荒れていたり、ひどい乾燥になったときは、ホホバオイルを使ってパックをしています。
すると、吸収力が良くなるためか、普段のケアだけの時よりもより肌の調子が良くなります。
髪の毛の場合も、お風呂の中でシャンプー後にホホバオイルをつけて少しの間シャワーキャップをして置いておきます。
その後すすいで、いつも通り乾かすだけで、髪の毛がツヤツヤになります。
ホホバオイルは、大きなボトル購入で節約しています。
私は大きなボトルで買っているので、値段も割安になりますし、惜しみなく使っています。
今は、ネットでもたくさんのホホバオイルが売られていますが、私は100パーセントピュアと書かれているものだけを購入するようにしています。
子供にも使うので、余計なものが入っていると心配だからです。
おすすめは、無印良品のホホバオイルです。
やはり人気ですし、安心できます。
サイズも小さいものがあるので、試しに買ってみることも可能で、私が一番最初に試したものです。
私の旦那のように、合わない人もいると思うので、お試しで買ってみるのがいいと思います。
話題の商品を試してはやめ、試してはやめ、としてきた私も、このホホバオイルは続けています。
是非皆さんも試してみてくださいね!