もう食べましたか?北海道産クリームのふんわりロールケーキ

目次
セブンイレブンの北海道産クリームのふんわりロールケーキを貴方はもう食べましたか?
今や目まぐるしいスピードで新商品が展開されているコンビニスイーツ。
こちらの記事もオススメです!
そのクオリティは、もはやその辺のチェーン展開されているスイーツ店と並ぶとも劣らないところまできています。
ちょっとコンビニに立ちよった時に気軽に買えるお手頃な価格も魅力の一つですよね。
平日お仕事中の3時のお伴がセブンイレブンのコーヒーが定番化している私にとって、レジに並んでいるスイーツ達に手を伸ばさずにはいられません。
そこで今回は商品陳列数から「激推し商品なんだな」とつい買ってしまったセブンイレブンのふんわりロールケーキをご紹介したいと思います。
□商品概要
商品名:北海道産クリームのふんわりロールケーキ
販売地域:全国
本体価格 : 158円 (税込:170円)
特定原材料7品目:小麦、卵、乳
熱量:228kcal、たんぱく質:3.5g、脂質:15.8g、炭水化物:18.0g、食塩相当量:0.1g、サイズ:縦12cm×横17cm×高さ3cm
、内容量:60g、保存方法:10℃以下
□驚くべきクオリティ
ある昼下がり、いつも通りセブンイレブンでアイスコーヒーを買おうとレジに並んでいました。
そのお店は何時に行ってもなかなかの行列ができていて、その日もお店後方にあるスイーツコーナーまで列ができていました。
なんということもなく、ふとそのコーナーを見ると・・このふんわりロールケーキが最上段を全て占領しています。
こんなことってあるのか。
見るからに柔らかそうなふんわりとしたスポンジ生地が、真っ白でたっぷりの生クリームをそっと包んでいます。
気付いた時には手にふんわりロールケーキをとってました。
そして、ふんわりロールケーキをそのまま購入。
会社に戻り、丁寧にそっとロールケーキを取りだす。
社内ではノートパソコンを押しやって自席でそのままふんわりロールケーキをいただきます。
先輩に「いいね、大胆だね(笑)」とか言われながら。
私は、そんな事なんて気にしません。
ゆとりでもさとりでも何とでも呼べばいい。
私は食べる、ふんわりロールケーキを。
クリームからいこうかスポンジからいこうか悩みますよね。
なんて幸せな二択。
ここはしっとりと艶っぽく私を見つめるスポンジからいただきました。
家だったら手でつかんでいくところをスプーンで丁寧に。
だってここは会社だもの。
それはもうふんわりふわふわで。
甘すぎない。
クリームとあわせていただいても、クリームもちょうどよい甘さ。
いくらでも食べられちゃう。
またアイスコーヒーとの相性も抜群なんですよね。
無限リピート。
無限ロールケーキの完成。
ひとくちひとくち噛みしめながら、素晴らしい午後のひと時を過ごしました。