圧倒的美しさで関東最大規模のイルミリオン!-5度の気温差に注意

都心から電車でも車でもわずか一時間でいける相模湖。
そこで開催されている【イルミリオン】とは?
それは、日本最大級の600万球も使用した“光を体感できる”最新式のイルミネーションなんです。
その名称は「さがみ湖イルミリオン」です。
相模湖プレジャーフォレストでは毎年約600万球のLEDで彩られます。
関東で最大規模の【見て・聴いて・触れて・包まれる “光を体感する”イルミネーション】なんです。
プレジャーフォレストの周りは相模湖湖畔と、湖畔からつながる丘陵地帯です。
プレジャーフォレストとは、広大な自然が残る広い敷地に「マッスルモンスター」やパディントン タウンからなる様々なアトラクションやアスレチックを体感できる体験型の複合リゾートになっています。
さがみ湖イルミリオンは、日本で最大級の“光が体感することができる”最新式のイルミネーションなんです。
大規模の600万球もの圧倒的な電球の美しいイルミネーションの輝きには、決して都会では体感することが出来ない幻想的な夢のようなイルミネーションを観ることができるんです。
澄み切った冬の空気の中、まさに大自然を色とりどりなライトで照らされている風景は圧巻で圧倒的な美しさです。
また、イルミネーションを楽しむだけでなく、観覧車やメリーゴーランド、光の迷路などの、遊園地のアトラクションを楽しむこともできます。
2018年の今年は11月3日から4月7日(日)まで開催しています。
目次
アトラクションからでなくては楽しめないイルミネーションもあります。
観覧車に乗って、上からイルミネーションを見下ろすのも、また違った良さがあります。
クリスマスやバレンタインなどのイベント前後はとても混雑するので注意してくださいね。
車は駐車場はありますが、混雑時はさらに臨時の駐車場も設置さるので安心です。
また、東京から1時間弱で行ける相模湖ですが、冬は東京より-5度ぐらい気温が下がります。なので実際行ってみたらわかりますが寒いんです。
私も寒くて凍えました(笑)
いつもの服装で行ってしまうと風邪を引いてしまうかもしれないので注意してくださいね。
なので寒さ対策は忘れずにしましょう。是非、温かい恰好をして万全にしていきましょうね。
ちなみにペットを飼っている人は、ペットと一緒にイルミネーションを楽しむことも可能です。(ただし、中・小型犬のみです)
イベント情報です!
ハッピースカイランタン~願いを込めて夜空を灯そう~
開催期間は?
12月1日 (土) ~12月29日 (土)
開催日はいつ?
12/8(土)、12/15(土)、12/29(土)
チケット購入場所はどこ?
お土産の売店で購入できます。(購入が可能時間は18:50までになっています)
イベントの受付場所は?
遊園地内イベントステージになっています。
開催する場所どこですか?
遊園地内イベントステージ横広場になっています。
スカイランタンリリース時間は?
19:00からスカイランタンのリリースがはじまります。
料金はいくらですか?
1組2,000円になっています。
全国でも開催した実績のあるLEDスカイランタンにあなたの願い事を書きこみましょう!
そして、空高く打ち上げましょう!!その光景はインスタ映えすること間違いなしす!!
※このイベントは定員になり次第受付終了となるので注意してくださいね!ちなみに雨のは中止になります。
営業期間
:2018年11月3日(土)~2019年4月7日(日)
休業日
1月
:9日10日16日17日23日24日30日31日
2月
:6日7日13日14日20日21日27日28日
3月
:6日7日13日14日
*雨天決行
営業時間
11/5~12/21平日 1/7~4/7 平日 16:00~21:00
11/3~1/14の土日祝、12/22~1/6の全日 16:00~21:31
点灯時間
1月まで17:00 2月17:30 3月18:00 4月18:15
入場料
大人(中学生以上・シニア含む):1000円 子供(3歳~小学生):700円 ペット(中・小型犬):700円
ナイトフリーパス:大人(中学生以上・シニア含む)2500円 子供(3歳~小学生)2000円
駐車場
:乗用車1000円、大型バス2000円、バイク500円
住所
:神奈川県相模原市緑区若柳1634
<車>東京埼玉方面から・・・中央自動車道相模湖東出口から約7分
横浜方面から・・・・圏央道相模原ICから約15分
山梨方面から・・・・中央自動車道相模湖ICにて下車 約10分
<電車>JR中央線相模湖駅下車三ケ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ケ木バスターミナル乗換)相模湖駅行き約50分
プレジャーフォレスト前下車
問い合わせ
相模湖リゾートプレジャーフォレスト 05700-037-353
http://www.sagamiko-resot.jp/