いちごの品種食べ比べも出来る愛知県知多郡東浦町の【春香園】☆

目次
春香園は持ち込み自由でいちごを90分間食べまくれます。
練乳、チョコクリーム、ホイップクリーム、アラザン、カラフルシュガー、あんこなどをつけるのはもちろん。 ワッフル、クレープ、ケーキなどもおすすめです。
いちごだけなんてもったいない!
紙皿、ナイフ、ウェットティッシュなど持って行くと良いです。
愛知のイチゴ狩りナンバーワンだと思います。
アクセスも抜群で知多半島道路の東浦知多インターを出て、最初の信号を直進、右手に見える看板を左折後、右手に見える看板を右折。インターを出てから5分ほどで到着します。
いちご狩りの季節と目安としては、12月上旬~5月下旬の営業になります。
営業時間:いちご狩り(要予約) 9:00~14:00
時期、生育状況により変動あり。
営業時間:直売 9:00~15:00 売切れ次第終了です。
車も最大40台 (無料)で駐車出来ますのでかなり便利だと思います。
室外設備としてもトイレ 2か所 (おむつ交換台1か所)もありますので小さいおこさんがいふ家族連れなんかでも安心していちご狩りを楽しめると思います。
春香園さんでは大小合わせて4つのハウスがあります。
あきひめ、紅ほっぺ、おいCベリー、ゆめのか、とちおとめ、やよいひめ、かおり野の7品種栽培しています。
時期により複数品種を食べ比べが出来ます。
採れたて完熟いちごは練乳をつけなくても甘く、美味しく味わっていただけます。
高設ベンチで栽培されたいちごは、土が付くことなくそのまま洗わずに食べられるので衛生面でも安心出来ると思います。
農薬を最小限に抑えて安心して食べていただけるよう努力もしているようです。
有機肥料をふんだんに使用し、雑味のない美味しいいちごを育てているみたいです。
いちご狩りだけじゃ満足出来ないという方はより多くの方に新鮮ないちごを味わっていただくため、朝摘みいちごの直売を行っておりますので帰りにお土産なんかで買っていかれても喜ばれるんではないでしょうか。
価格1パック400円~とスーパーで買うのとさほど値段も変わらないですが、直売所なだけあって新鮮は間違いなく保証出来ると思います。
いちご狩りはお客様に快適に楽しんいただくため、予約制となっているのでお早めにすることをオススメいたします。
繁忙期にはお電話が大変込み合います。いちご狩りのご予約はホームページのいちご狩りカレンダーからが便利です。
19名様までは、いちご狩りカレンダーからご予約できます。
あくまで目安ですが、開園時間:9:00~14:00(時期・生育具合により変動あり)
定休日:火曜日です。
時期によって変動はありますが、大人が1900円、小学生1600円、幼児2歳から1300円です。
もちろん天候には左右されずビニールハウスですので、ハウス内で雨にあたることはありません。
食べ比べ出来る品種は予約できませんが、食べれる品種は当日に決まりますので、品種のご予約はできません。
時期により複数品種を食べ比べていただけます。
手ぶらで行っていちごは手で摘みますので、道具は必要ございません。
ハウス内に摘み方の見本をイラストで説明してあるパネルが設置してあります。
ヘタや練乳などを入れるパックやカップは受付でもらえます。
季節もあまり関係なく外が寒くても晴れていればハウス内は暖かいです。
調整しやすい服装をお勧めします。
靴ですが、一部足元の悪い所もございますので
できる限り安定の良い靴で行くことをオススメいたしたす。
※車いす・ベビーカー可
※カバンの持ち込みはできません。
貴重品などは大丈夫です。
もちろんのことですが、ハウス内のイチゴはお持ち帰りいただけません。
お土産のイチゴをご用意しておりますのでそちらをお買い求めください。
(売切れ次第終了になります)
いちごにつけるものは持ち込み可能なので個人的には氷などを用いていちごを冷やしから食べるといのはいつもしていてオススメです。
他にもチョコレートやヨーグルトなどをつけて食べられるお客様もいらっしゃいました。
いちご狩り農園でハウス内にはミツバチが飛んでいますが、ミツバチは、香りに敏感に反応しますので強い香りの香水や化粧品はお控えください。
もし、そばに寄って来ても叩いたり払ったりしなければ大丈夫ですよ。
行く道ですがかなり細い農道にはなるので大型車や観光バスなど通るのは難しいと思います。
ジャンボタクシーのサイズでしたら、農道の通行が出来ます(2t未満)。
近くには観光施設もあひますので帰りみちに寄ってみてはいかがでしょうか。
知多半島観光ガイド。
いちごをおなかいっぱい食べたら、天気が良い日は近くの公園でのんびりなんていかがでしょうか?
東浦町や知多半島のレジャーや名所・史跡をご紹介します。
当園のご来園の際に、是非お立ち寄りください。
公園もあり、広さ12.1haの広い公園です。
アスレチック、おもしろサイクル、バーベキュー広場など天気の良い日などに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
子供たちが遊べる冒険広場や芝生広場、日帰り温泉が楽しめる宿泊施設などもあります。
今回紹介した春香園について
知多半島の真ん中、東浦町の豊かな緑に囲まれたいちご農園「春香園」
名古屋・南知多方面からのアクセスも良好で東浦知多ICから車で5分です。
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川広狭間24
Tel.0562-84-8859