ドラマ、デジタル・タトゥー2019年4月から!あらすじとネタバレは?

最近よく耳にする「デジタル・タトゥー」。
一度インターネット上に公開された書き込みや個人情報、画像等が一度拡散され広まってしまうと、オリジナルを消したとしてもコピーはずっと残り続けることから、入れ墨、タトゥーに例えた比喩です。
高橋克実&瀬戸康史がネットの悪意と戦う 『デジタル・タトゥー』放送決定 – ニフティニュース https://t.co/PX9hBFqGpF pic.twitter.com/CvWwSmfpg6
— 瀬戸康史news (@koji_seto_news) March 6, 2019
このデジタル・タトゥーをテーマにしたドラマがNHK総合で毎週土曜9時からの枠で放送開始します。
この物語の登場人物、岩井堅太郎は元東京地検特捜部検事。
長年追っていた事件がありました。
その事件が政治家秘書の自殺によって幕を引いたことがきっかけで岩井は検事を退職することになります。
退職した岩井は、弁護士になり平穏な日々を過ごしていました。
そんな彼の元にある日、タイガという若者がやってきます。
人気ユーチューバーのタイガはある動画がきっかけでネットで炎上騒ぎを起こし、そのことが原因で何者かによって駅のホームで突き飛ばされてしまったというのです。
犯人の特定を依頼された岩井は捜査を進めていきますが、その中でタイガが長年追ってきた事件の首謀と思われた政治家の息子だと知ります。
タイガは本当に狙われているのか、それとも事件と何らかの関連があるのかと疑いながら岩井はインターネットの世界と向き合っていくことになります。
アナログ人間の岩井が主人公なので、インターネットに詳しくない視聴者も彼と共にインターネットの問題と立ち向かうことになると思います。
インターネットが普及した今、きちんと理解をせずに使うことは危険です。
近年動画や画像などから事件へと発生することも多いので、他人事として捉えられないドラマになるでしょう!
ドラマ「デジタル・タトゥー」のキャストについて
元東京地検特捜部検事の岩井役をベテラン俳優の高橋克実さんが演じます。
高橋克実さんと言えば、ショムニでは冴えない部長役を演じた俳優さんですが、トリビアの泉などで司会も務めているため、幅広く活躍されている印象がありますよね。
特に最近では、直撃LIVEグッディ!にも出演されており、人気度も注目度も高い俳優さんと言えます。
そんな高橋克実さんが演じる岩井はインターネットに疎いアナログ人間と言う役柄です。
これまで等身大の中年男性を演じられてきましたが、まさにこの役は高橋克実さんにピッタリなのではないでしょうか?
岩井へ依頼をする20代の人気ユーチューバー・タイガを演じるのは?
一方で、岩井へ依頼をする20代の人気ユーチューバー・タイガを演じるのは人気若手俳優の瀬戸康史さんです。
瀬戸康史さんと言えば、ドラマ海月姫で女装にもチャレンジされましたね!
足もこのために剃ったそうで、確かにドラマでは綺麗な御御足をされていました。
ぱっと見、男の人には見えない綺麗な女性になりきっていましたが、今回は20代のユーチューバー。
今年の五月で31歳を迎える瀬戸さんですが、童顔な可愛らしい印象があるので、まだまだ20代と言ってもおかしくない印象があります。
同じくNHKの番組「グレーテルのかまど」には2011年からヘンゼル役として出演されています。
おいしそうなお菓子を実際に料理していて、番組で培った料理の腕は確かと言えます。
そんな瀬戸康史さんが高橋克実さんとどのようなやりとりをしていくのか、注目したいですね。
まとめ
ベテラン俳優の高橋克実さんと若手実力派俳優の瀬戸康史さんだけでなく、他の登場人物にも注目したいこの作品。
MOREの専属モデルの唐田えりかさんも出演されます。
また大御所俳優のイメージがある伊武雅刀さんもこの作品に出演されます。
二人がどのような役どころなのかも気になりますね。
インターネットという、すでに生活から切り離すことのできないものがこの作品の大きなテーマです。
高橋克実さんが演じる岩井が長年追っていた事件も、どのようにタイガと関わってくるのかということも気になります。
政治家秘書が自殺したことによって終わったかと思われましたが、きっとまだ終わってはいない問題なのでしょう。
この事件の首謀者として見られていた政治家の息子が依頼してきたタイガだと分かったことも、何やら岩井と事件との因縁を感じさせます。
近年問題になっている「デジタル・タトゥー」。
個人情報などが拡散されると消すことが難しくなるという誰にでも起こりうる問題でもあります。
インターネットに弱い岩井と共にインターネットについて深く知るきっかけとしても楽しんでみてはいかがでしょうか。