キスマイ2019年!ライブツアーで役立つグッズや持ち物はどんなもの?

このキスマイのグループは7人います。
そんなキスマイのライブツアー必須持ち物についても紹介したいと思います。
キスマイツアー決まったね!おめでとう🎊
平日は厳しさしかないけど行ける日探して行きます!逢いたいからねー!
free hugしたい!!アルバム決定も嬉しかった!!アルバム発売してすぐだし藤ヶ谷さんドラマ撮影しながらのツアーだから心配だけどね。 pic.twitter.com/fyOtqXTIsN
— ゆき☆*゚ (@___Mars86) March 6, 2019
キスマイは前の3人が目立ち後ろ4人は目立っていませんでしたが、中居さんのおかげでユニットが出来目立つことになりました。
歌の振り分けももちろんキスマイは 前3人が多く衣装も3人の方が格好良く、後ろ4人はバックにいるジュニア達とたいして変わりませんでした。
しかしそのユニットの舞祭組が目立つとソロパートや衣装も変わってきました。今迄目立っていなかったキスマイの4人が目立ちその4人だけでコンサートもしました。
ジャニーズは既に有名になってからデビューする事が多いが、このキスマイの4人に関してはデビューしてしばらく経ってからも印象が薄かったのでファンからするとすごく応援しがいがあると思います。
最近はキスマイの4人の活躍が目立ち前3人の印象の方が薄くなってきたと感じますがドラマや映画で活躍してグループの中でも各々応援している感じが伝わってきます。
一人一人個性豊かなので、顔ではなくキスマイは性格で合いそうだなと思えるグループです。
キスマイはとても身近に感じられるジャニーズです。
キスマイのライブツアーは面白くない!?
キスマイにライブはMCとは別に大喜利コーナーがありました。
今回どうなるか分かりませんが、大喜利はとても面白いです。
ファンでなくても一度は見てほしいコーナーです。
これは絶対キスマイ兄さんの子分 pic.twitter.com/hlK01hJVJH
— オタク🎁 (@sugarwithsugar) March 7, 2019
他のジャニーズと違ってキスマイはローラースケートを履くので通り過ぎる速さはとてつもないです。
団扇を見せたところで見ているか分かりません。
むしろ見てないと思います。
キスマイのライブツアーに必要なグッズや持ち物は?
団扇の話が出ましたが、持ち物はペンライトは金銭的に無理だという方でも、大丈夫です。
団扇さえ持ってればどうにかなります。
ファンサ団扇と言いますがそれさえあればまわりと溶け込め違和感もありません。
ファンサは貰えるかはわかりませんが一瞬でもこっちを見てもらえると「あ、団扇みた」っていう錯覚に陥ります。
なので団扇さえあれば良いのです。
他に持ち物はいらないと思います。
あ、双眼鏡がいります。
メンバー1人に絞っている場合、自分の好きな人が自分の反対側のステージにいる事もあるので、双眼鏡で追っかけたい人は必要です。
肉眼で…とかモニターがあれば良いという方はいりません。
モニターは必ずあります。
モニターに歌詞も出てくるしコールアンドレスポンスも初心者でも出来ます。
なので久しぶりな人でもキスマイの歌を知らない人でも楽しめます。
キスマイに限らずですがジャニーズは基本歌詞がでるのでそこでお気に入りの歌を見つけることもできます。
この既視感はキスマイのアイスクリームだな💖
衣装とっても似合ってる😭JrカレンダーBLUE最高に最強にかわいい😍💕 pic.twitter.com/1R7YyQkSXw
— K♡ (@coco_love0922) March 7, 2019
話はそれましたが、キスマイのライブツアーの持ち物は基本団扇だけで大丈夫です。
団扇作成代行もあるのでそこで買うのも良いでしょう。
まとめ
キスマイはグループでのテレビ露出が少ないのでどういうグループか分からない人も多いと思いますが一人一人個性が豊かで、とても身近に感じられるグループです。
キスマイは3:4とグループ格差もありましたが、今はおなじくらい人気がありますし、4人の方に関してはイジラレキャラが多いのでまわりからは「なんで、その人応援してるの?」と疑問を持たれるかもしれませんが、自分にもキスマイ応援している人だと印象付けることが出来るのでとても良いと思います。
ジャニーズのコンサートいってみたいという人にはキスマイはお勧めします。
きっと楽しく面白くコンサート終わりにははまっていると言える自信があります。
そのぐらいキスマイは面白いです。
キスマイはバラエティには各々出てるので話もつまらない事はないです。
ファンサ団扇についても話すことがあるのでしっかり見てくれてるんだと嬉しくもなります。
一人に絞るのも良いと思いますが、キスマイ7人を応援すると尚更楽しいと思います。