嵐に24時間テレビで歌もある!?ファンサうちわも持っていくべき?

嵐が今回、活動休止を発表後に初となるグループでの仕事が決まりました。
それは何かというと「24時間テレビ42」のメインパーソナリティー」なんです。
嵐 「24時間テレビ42」(8月24、25日放送)メインパーソナリティー。番組テーマは“人と人~ともに新たな時代へ~”。《スポーツ報知》 pic.twitter.com/dXX61FeTfV
— ちゅら (@chura1011) March 16, 2019
8月24日と8月25日に日本テレビ系で放送される「24時間テレビ42」に司会として参加することを、「嵐にしやがれ」で発表3月16日に発表しました。
嵐がメインパーソナリティーとして参加するのは2004、08、12、13年に続く6年ぶりになるんです。
今までの中で史上最多の参加数で5度目になります。
皆さんも活動休止前の大役に期待しましょう!
目次
嵐を好きになったきっかけとは?
嵐を好きになったきっかけは2007年に放送された花より男子です。
母親がLoveso sweetのCDを買ってだことがきっかけでハマりました。
さっき起きたばっかりだけど
いまだに24時間テレビのことが
嬉しくてたまらん!
一番最初に好きになったアイドル
は嵐だったからなぁ~#嵐#24時間テレビ pic.twitter.com/53gTZWbjrT— へいぼん (@OF6p0hsjEBMSkPq) March 16, 2019
嵐は5人仲良くて空気感が好きです。
一人一人がお互いを尊重し合いグループ内での喧嘩などは今まで一度もないと言っていました。
曲も基本的にはポップな感じが多いと思いますが、カッコいい曲もたくさんあり、ライブに行くとその演出には毎回感動します。
他のアーティストのライブにも参加したことありますが、嵐みたいに毎回演出が違う(ペンライト遠隔操作、ムービングステージ、最近ではチームラボとのコラボ)など驚いています。
最近の発表では!2020年の活動休止が驚きました。
最近では2020年の活動休止の発表がありました。
ファンは驚きましたが、大野くんの1人の脱退で4人で活動するっていう選択があった中、嵐の活動休止を選んだのをみて嵐らしいと思ってしまいました。
会見を見てこの空気感こそが嵐の魅力であり良さだと改めて感じました。
まだ発売はしてませんが5×20という嵐が作詞した曲は本当にオススメです。
嵐が今までやってきたこと、ファンへの思いが伝わってくる曲です。
倍率が高い嵐のコンサートとは?
2018年の12月に嵐20周年のコンサートに名古屋に行きました。
嵐のコンサートは倍率がとても高いです。
座席も転売等が増えている影響かデジタルチケットといってQRコードになり、当日にしか座席がわからないようになりました。
私は今回スタンドの3列目でした。
嵐のコンサートでは様々なステージで・・・。
とってもとってもたのしい嵐の茶番 pic.twitter.com/4pVamDnkPj
— Y (@1111211111111) March 16, 2019
嵐は花道のほかにムービングステージでメインステージからバックステージに移動などします。
他にも外周をトロッコなどで回ります。基本的にはメインステージ、センターステージ、バックステージなどにいることが多く、外周を回るのは3〜5曲くらいです。
嵐のコンサート必須グッズのうちわとは?
コンサートには公式グッズとして出てるうちわのほかに、ファンが自分で作ってコンサートに持っていくファンサうちわがあります。
メンバーやってほしいこと(ピースして、指差して、釣って、じゃんけんしてなど)をうちわに書きます。私は今回友達とコンサートに行き、公式グッズのうちわと指差してといううちわを持っていました(友達も指差してといううちわを持っていました。
1回目外周にトロッコで回ってきましたが、その時は二階席を見ていたのでうちわには気づきませんでした。
嵐のコンサートでファンサうちわに気づいてくれた!?
2回目にトロッコで回ってきた時には2人の指差してのファンサうちわに気づいてくれました。
確かに周りにたくさんのファンサうちわを持っている方がいましたが、後ろにいた母親くらいの人に気づいてくれたよ、よかったねと言われ感動してしまいました。
一人一人を見ていてこれからもファンでい続けていようと思います。
まとめ
2018年の12月に倍率の高かった嵐20周年のコンサート名古屋に行きました。
座席はデジタルチケットのQRコードで、当日にしか座席がわからないため嵐のコンサートに行くまでどこの座席になるか不安でした。
結果としては、今回はスタンドの3列目座席になり、今回友達とコンサートに行って公式グッズのうちわと指差してといううちわを持っていました。
2回目の外周で嵐のメンバーがトロッコで回ってきた時には2人の指差してのファンサうちわに気づいてくれて今回はとても感動しました。
周りにもファンサうちわを持っている人が多い中で気づいてもらえてとても良かったです。
嵐のメンバーは一人一人を見ていてくれるので、これからも嵐のファンでい続けていようと思います。