帆高と陽菜が主演の新海監督の新作の声優は?天気の子あらすじとネタバレは?

映画の音楽担当は!?RADWIMPSに決定しました!
みなさんの記憶に新しい「君の名は。」で一躍有名になった新海誠監督の最新作が発表されました。
その新作映画の名前は「天気の子」と言うそうです。
新海誠監督最新作
主題歌はRADWIMPS!#天気の子 #7月19日公開 #新海誠 #RADWIMPS #予告編https://t.co/GsnOTGjw2n pic.twitter.com/cGcenzWvxk— 新作予告紹介 (@love_trailer) April 9, 2019
新作映画「天気の子」の公開日時はというと2019年7月19日の夏に公開されることが発表されました。
前作「君の名は。」では邦画歴代2位となる興行収入約250.3億円を達成して、一躍日本の邦画会に社会現象を巻き起こしました。
アレから3年の月日が経ち待望の新海誠監督の最新作の舞台はというと、天候の調和が狂った時代が舞台となっているそうなんです。
もう、分析要素いっぱい…#天気の子 pic.twitter.com/fGIE57uzxM
— J-Boy (@esse_custom) April 9, 2019
運命に翻ろうされる少年「帆高」と少女「陽菜」の二人の物語なんです。
目次
新海誠監督の「天気の子」あらすじとネタバレは?
主人公の男の子が離島から家出して訪れたところは・・・。
やって来たところはというとその街『東京』でした。
主人公の男の子は高校1年生で名前はというと森嶋帆高。
帆高が訪れた街『東京』での生活はあっというまに困窮しさまいました。
東京の街で孤独な生活の果てになんとか見つかった仕事はというと・・・。
それはなんとも怪しげなオカルト雑誌のライター業でした。
そんな中で雨が連日降り続ける東京の街のなかである人物に出会います。
そのある人物とは、都会の片隅にいた1人の少女でした。
その少女のヒロインの名前というと、天野陽菜。
陽菜はある事情を抱えながらも、弟と2人で明るくたくましく日々の生活を生きていました。
そんな彼女、陽菜は、ただ祈るだけで天気を雨から晴れに変えてしまうという、不思議な力の持ち主だったのです。
天気の子供の制作スタッフはどうなっているの?
新海監督が原作・脚本は新海誠監督がつとめています。
キャラクターデザインを担当はというと、「君の名は。」でもコンビをくんだ田中将賀さんが担当するそうです。
総作画監督を務めるのは誰か?というと、 田村篤が総作画監督を務めるそうなんです。
田村篤さんはというと、スタジオジブリの作品にもアニメーターとして参加しています。
最近では「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」なども田村篤さんは手掛けているそうなんです。
美術監督には誰が?というと新海監督作を支えてきた滝口比呂志さんが抜擢されています。
注目の帆高と陽菜の声優は誰になるの?
“新海誠監督最新作『天気の子』 醍醐虎汰朗&森七菜「はじめての予告アフレコ」” #もりなな#森七菜#天気の子
https://t.co/e1uA1Kysfv pic.twitter.com/hcsfQEHeUZ
— アローン (@Aaron990928) April 9, 2019
今回の映画「天気の子」の声優はというと、森嶋帆高役には、今注目俳優で醍醐虎汰朗さんが声の担当をするそうなんです。
【☔️初解禁カット①☀️】#醍醐虎汰朗 さんが声を務める帆高。
離島から家出したきた高校生は、東京の小さな編集プロダクションに住み込みで働くことになります。#天気の子 #新海誠 pic.twitter.com/j3qMemuwMt— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) March 30, 2019
醍醐虎汰朗さんはというと、2017年の舞台版「弱虫ペダル」で主演した俳優さんだそうです。
ヒロインの天野陽菜役には誰が?というと、新進女優の森七菜さんがヒロインの天野陽菜役に大抜擢されたそうなんです。
【☔️初解禁カット②☀️】#森七菜 さんが声を務める陽菜。
帆高が出会う女の子には、不思議な力があった。“祈る”ことで空を晴れにできる…#天気の子 #新海誠 pic.twitter.com/rz2323EjDV— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) March 30, 2019
森七菜さんはというと、岩井俊二監督作「Last Letter」などのに出演しているそうなんです。
主人公森嶋帆高の声優のプロフィールは?
あけましておめでとうございます!
2018年ありがとうございました🙇♂️
2019年もよろしくお願いします🐗 pic.twitter.com/oJTXz6ZiV1— 醍醐虎汰朗 (@daigokotaro) December 31, 2018
名前は? 醍醐 虎汰朗(だいご こたろう)
生年月日はいつ? 2000年9月1日(18歳)
出身地 はどこ? 東京都
身長はいくつ? 167 cm
職業は何? 俳優
所属事務所はどこ? エーライツ
醍醐 虎汰朗さんは中学校のサッカー部を引退した後、憧れていた芸能界に入るために芸能事務所のエーライツに応募して俳優活動を開始したそうです。
そして2017年には、「舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇〜スタートライン〜」の一般公募オーディション応募したそうです。
その結果、自身初の舞台出演でなんと主人公の小野田坂道役(3代目)を射止めたそうなんです。
さらには、同公演の座長までも務めたそうなんです。
ヒロインの天野陽菜役の声優のプロフィールは?
【森七菜】
WEBサイト「Negative Pop」#4 が更新されました✨
今回のテーマは”トカゲのシッポ”ぜひご覧ください🦎https://t.co/08t6zaaCxc pic.twitter.com/ZeddnkGgxn
— アーブル (@arbre_staff) April 7, 2019
名前は? 森 七菜(もり なな)
生年月日はいつ? 2001年8月31日(17歳)
出生地はどこ? 大阪府
出身地はどこ? 大分県
身長はいくつ? 154 cm
血液型は何? A型
職業は何? 女優
所属事務所はどこ? アーブル
森七菜さんの最近の出演作品では、3 年A組-今から皆さんは、人質です-に 堀部瑠奈 役で出演していました。
「天気の子」の音楽を担当するのはRADWIMPSです!
今回の「天気の子」でも新海誠監督とRADWIMPSが再びコンビを組んで映画の音楽制作に望みます。
2019年7月19日(金)より全国公開される新海誠監督の最新作『天気の子』の音楽をRADWIMPSが担当することが決定!
新曲『愛にできることはまだあるかい』を使用した予告篇映像も本日公開!◆映画『天気の子』予報(予告篇映像) pic.twitter.com/kVL2p7DMBE
— RADWIMPS (@RADWIMPS) April 9, 2019
『天気の子』の音楽は、僕からRADWIMPSにお願いしました。彼らとならば『君の名は。』でやったことも踏まえたうえで、もっと深いところまで観客と一緒に行けるのではと考えたからです。でもそういう理由とは別にして、(続く
— 新海誠 (@shinkaimakoto) April 9, 2019
『君の名は。』に引き続きRADWIMPSの新曲は何というタイトルかというと「愛にできることはまだあるかい」だそうです。
新海監督の映画「天気の子」のTwitterの反応は?
「天気の子」楽しみすぎる!
3年ぶりの新海監督×RADWIMPSも最高ですね!#天気の子 pic.twitter.com/VUPXyjqZtD— ☔🌸あやや🌸☔ (@CLM_Ayaya1227) April 9, 2019
待ってました(≧∇≦)‼️
すごく楽しみです‼️
やぁ、眠れないかも‼️
はい、衝撃に備えます(๑•̀ •́)و✧— skybird_fazero_k (@skybird_fazero) April 9, 2019
わぁぁぁ、
素晴らしいっ🤩🎶✨
なんてgood news✨🎶✨
素晴らしい映像に
確固たる人気の天才
〝RADWIMPS✨〟が
仕掛ける音楽を
聴くことが出来るなんて
感動ですっ🤩🎶✨
楽しみすぎっ❣️
夏よ早く来てっ😆❣️🎶❣️— アチャコ (@achakoboshi13) April 9, 2019
髪型どうなってんの??
と想像で描いた天野陽菜です☔
(多分色々違うはず… )#天気の子 #色鉛筆画 pic.twitter.com/OX2ZffUE9C— piiiteko (@piiiteko) April 5, 2019
このようなコメントがTwitterにありました。
まとめ
新海誠監督の最新作「天気の子」の公開日の2019年7月19日まで待ち遠しいですね。
是非期待して待ってましょう!
トップ画像Twitterより引用